アトピーの胃腸強化に一番おすすめする『梅醤番茶』!   【画像あり】

こんにちは アトピー完治経験者のりょうです(^ ^)/

今回はアトピーの方の特徴である
弱った胃腸を強化することができる
超スペシャル胃腸強化ドリンクの作り方を紹介します!!

そうそれは 『梅醤番茶』です。

 

『梅醤番茶』は昔から胃腸の調子がおかしい、疲れやすい、
食欲不振、貧血気味などの時に飲むと、 血液の浄化促進、
心臓の働きを活性化、利尿促進などの働きがあり、

血行も良くなり、速効性を発揮し気分爽快になれる
ということで 家庭でできる民間療法として
愛されてきたものです。

寒い冬には、血行促進で体も温まり、
暑い夏には、夏ばてを解消してくれたり、
さらに深酒・二日酔いなどにも即効性があります。

特に『毎朝1杯の梅醤番茶』は
今日1日を元気に過ごすための
スペシャルドリンクになります!

ぜひ、アトピーの方は毎日の習慣として
『毎朝1杯の梅醤番茶』をおすすめします!!

【用意するもの】

まずは『梅干し』!

umeboshi

 
ご家庭用 豊の香梅 梅干し 1kg 梅・紫蘇・塩だけで漬け込んだ梅干し(塩分16%)産地直送 大分県大山町産

『梅干し』は、
ゆくあるハチミツ入りの甘い梅干しとか、
(アミノ酸等)などの表記がある
化学調味料入りのものは避け
伝統的製法で作られたものを選びます。

 

 

今回は300gの梅干し(約20個)で
『梅醤番茶の素』(梅醤果肉ペースト)を作ります。

すりこぎに梅干し

 

 

 

 

あらかじめ種を取り除き果肉のみを
すりこぎ容器に入れておきます。

   
こだわりすり鉢 7寸(黒) 15718    Cookfile すりこぎ棒 300ミリ DH-2285

次に、『醤油』!

醤油(表)

醤油(裏)

 

 

 

 

 

 

 

                       
にほんいち醤油 一番しぼり (有機濃口醤油) 500ml    にほんいち醤油 二段仕込 (有機再仕込醤油) 500ml

『醤油』も伝統的製法で作られたものに限ります。
裏ラベルを良く見て(アミノ酸等)などの表記がある
化学調味料入りのものではく 良質な原材料で
作られたものを選んで下さい。

普通のスーパーで売っていなければ
自然食品店等に行けば手に入ります。

 

そして次に『玄米元氣』という多機能発酵調味料です!

玄米元氣

 

 

 

 

 

 

         
玄米元氣 x1本 アミノ酸 酵素たっぷりの【酵素飲料】  玄米元氣 x2本セット iwasaya

これは普通のお店では売っていないので、
ネットで購入して下さい。

玄米と自然塩をじっくり醗酵・熟成させて
作られた多機能醗酵食品で、
天然の酵素、ビタミン、ミネラル、
アミノ酸等をたっぷり補給できます!

さらに、万能調味料として使え
あらゆる料理が美味しくなりますし、
小さなスプレー容器に入れていつも携帯しておけば、
喉にスプレーしたりして 風邪の予防に使えたり、

外食で脂っこいものを食べる時にも
シュッと料理に一吹きするだけで
悪い油の害を防げます。

 

そしてさらに『生姜パウダー』!

生姜パウダー

 
     国産黒蒸し生姜 粉末 60g

 

これは原材料の生姜が国産であれば
特に銘柄はこだわりません。

生姜は昔から体を温めて冷えをやわらげると
言われ重宝されてきました。

この効果は辛み成分であるジンゲロールの
働きですが、乾燥させることでショウガオールに変化し、
なんと、より力を発揮すると言われています。

生の生姜は、体の浅いところを温めますが、
乾燥生姜は、体の奥から温めると言われています。

 

そして最後に『三年番茶』です。

三年番茶 
オーサワジャパン 熟成三年番茶 600g

 

ここの『三年番茶』は国内で農薬や化学肥料・除草剤等を
いっさい使用せずに栽培された生育三年以上のお茶の葉と茎を主成分とし、
ていねいに釜で焙じた香ばしい熟成三年番茶です。
とてもおいしく梅醤番茶には最適です。

毎日飲むお茶なのでまとめ買いしておくと割安でお得です(^^)/

【お徳用3本セット】オーサワジャパン 有機熟成三年番茶 600g 3袋セット

【お徳用6本セット】オーサワジャパン 有機熟成三年番茶 600g 6袋セット

 

【『梅醤番茶の素』(梅醤果肉ペースト)作り方】

まず、軽量カップに『醤油』50cc分を取り
梅干しが入ったすりばちに入れます。

醤油入れる

 

 

 

 

 

 

 

次に、『玄米元氣』を大さじ2杯位を入れます。
(量はお好みで構いません)

玄米元氣入れる

 

 

 

 

 

 

 

最後に『生姜パウダー』を10回位振りかけます。
(量はお好みで構いません)

生姜入れる

 

 

 

 

 

 

 

そしたら、すりこぎ棒で『梅干し』の果肉が
ペースト状になるまでしっかりすりつぶすように
混ぜてゆきます。

梅干しすりつぶし

 

 

 

 

 

はい!このように果肉がつぶれてペースト状になりましたら
『梅醤番茶の素』(梅醤果肉ペースト)の完成です。

梅醤番茶ペースト完成

 

 

 

 

 

 

後はタッパー容器などに移し冷蔵庫など
日の当たらない涼しい所で保管しておいてください。

タッパーで保管

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【飲み方】

用意したカップに小さじ1杯くらいの『梅醤番茶の素』(梅醤果肉ペースト)を入れ
温かい『三年番茶』を注ぎ、スプーンでよくかき混ぜて冷めないうちに
ゆっくり飲んでください。 (番茶の温度はお好みです)

梅小さじ1杯番茶を入れる番茶と梅をよく混ぜる梅醤番茶完成

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ、『梅醤番茶』を毎日の習慣として
胃腸強化をしてみてください。

この胃腸強化をするかしないかで、
食事療法の効果やサプリメントの効果も
段違いに変わりますので、

ぜひともそれを体感してほしいと思います!!

 

【まとめ】

『梅醤番茶』は古来から伝わる家庭の常備薬として重宝されてきた もので、
病院で出される化学的なクスリと違い副作用もなく安心です。

しかも、効能は内臓強化・血液浄化に優れているので
アトピーだけではなく、花粉症、ぜんそく、胃腸病、心臓病、
肝臓病、腎臓病、冷え性、貧血、 風邪、糖尿病、神経痛、
リュウマチ、関節炎、疲労、ガンなどあらゆる症状に役だってくれます。

もともと『梅干し』自体には古くから万能薬として
常備常食されてきた歴史があり 食欲不振を初めとする
消化器官の疾患に働きかけ、活性化してくれる効果があります。

そして、『醤油』には、伝統的調味料であると同時に、
消化酵素の働きを助けたり、 心臓の働きを助けてくれる効果があります。

このすばらしい効能を持つ2つを出会わせたのが 『梅醤番茶』であり、
まさに先人の知恵の結晶とも言えます。

『玄米元氣』と『生姜パウダー』を混ぜているのは、
よりパワフルな『梅醤番茶』にするための 私りょうのオリジナルです(^^)

 

【応用として】

また、風邪などで咳が出る時や、ぜんそく持ちで発作が起こった時には
『梅醤番茶』に『れんこんパウダー』を小さじ1~2杯加えて、
混ぜて飲むと良いと言われています。


【山口県岩国産100%使用】【花粉症にも】れんこんパウダー(蓮根パウダー)1kg入り

もともとレンコンには、のどや気管支の病気に薬効があると
古くから知られていますので、 もし上記症状のある時は
『梅醤番茶』+『れんこんパウダー』を 1日に2回程度飲むように
すると良いと思います。

※最近では花粉症にも粉末レンコンが効く!というようなテレビ番組もあって
 結構人気のようですが、梅醤番茶と一緒に飲めばさらにパワーアップできると思います。

※アトピーで花粉症も酷い方はぜひレンコンパウダーも加えることをおすすめします。

 

他、応用としては『梅醤番茶』に『クズ粉』(小さじ2杯くらい)
を入れると より体が温まりますので、冷えが酷い時や風邪をひいた時には
こちらをおすすめします。


オーサワの本葛(微粉末) 1kg

 

小さな子供にはハチミツや天然オリゴ糖で少し甘みを加えてあげると
飲みやすいかと思います。

※なお、アトピーで便秘が酷い方は天然オリゴ糖が腸内の善玉菌の餌になり
 便秘解消に役立ちますので、梅醤番茶に天然オリゴ糖を加えてお飲みに
 なることをおすすめします!

ぜひ、試してみてくださいね!


nichiei 北海道産 純度98% ビートオリゴ糖 500g 10ccスプーン付 UB

 

諦めなければ、完治できる日は近づきます。

・・・ 頑張りましょう! ・・・

 

あなたのアトピー完治を心から応援します!りょう(^ ^)/

—————————————————————-

>>アトピーの保湿対策はこちら

>>アトピーの原因は水分取り過ぎが原因?

>>アトピーの原因・根本対策について

>>アトピーを改善し、健康な美肌を作るための食事について

>>アトピーをさらに悪化させる【絶対食べてはいけないもの】《No.2》

>>「ティモティア バリアバランス保湿ジェル」は効かない?

>>アトピー 完治 脱ステロイド 掲示板 管理人の挨拶


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>